Menu

食と音楽でつながる——『ふくち de 愛』第12章 実施報告

2025年7月27日(土)、福知山駅北口のロサンゼルスクラブにて「ふくち de 愛 第12章」が開催されました。 

今回は“食と音楽でつながる出会い”をテーマに、診断コンテンツやライブ演奏、地元グルメ、ダーツなど、福知山らしさあふれる仕掛けが満載。参加者同士の交流を自然に後押しする空間づくりにこだわりました。


イベント概要



当日のプログラム

 ◉ 受付 & 感性トライアングル診断

 受付では、彩色想花委員会がAIと共同開発した「感性トライアングル診断」を実施。

食・音楽・恋愛の3つの感性から4タイプに分類され、自分のタイプを名札に記入。

出会いのきっかけとして、会話が自然に生まれる設計となっていました。

 

◉ 男女集合 & 会長挨拶

 男女が一堂に会し、会長からのご挨拶と温かいメッセージが送られてイベントスタート。

 

◉ 自己紹介タイム

全員と顔を合わせる自己紹介タイム。

緊張しながらも笑顔が徐々に広がり、和やかな雰囲気に。

 

◉ ランチ&スイーツ提供

 福知山の人気飲食店11店舗が出店。

イベント限定メニューやスイーツがずらりと並び、参加者同士の会話も自然と弾みました。

青年部メンバーの飲食店を知るきっかけにもなりました。

◉ 生演奏ライブ

 Instagramで事前に募集したリクエスト曲を含む生演奏を実施。

音楽が空間を彩り、交流をより一層深めるきっかけに。

◉ フリータイム & ダーツチャレンジ

 自由に交流できる時間には、会場内で気になる方に声をかけたり、

スポーツバーならではの「ダーツ」に2人1組で挑戦するなど、盛り上がりは最高潮に。

福知山YEGメンバーが“コンシェルジュ”としてそっとサポートしました。

 

◉ 発表 & クロージング

 イベントのラストは、ドキドキのカップリング発表。

結果はなんと…15組がマッチング成立!

参加者の約半数がカップルとなり、大盛況のうちに幕を閉じました。

 


参加者の声(一部抜粋)

  • 「楽しめました!!ありがとうございました。」(20代女性)
  • 「楽しかったです♡」(30代女性)
  • 「なかなか自分からしゃべることができず…でした。」(40代女性)
  • 「行動力、初動が全てだと思いました。合う合わないが極端に分かれると思いました。」(30代男性)
  • 「初動の重要性を実感しました。」(30代男性)
  • 「女性のコンシェルジュさんありがとうございました。とても気にかけていただき安心しました。」(40代女性)

 


最後に

今年度は「駅北から始まる恋愛準備」として『ふくち de 愛』が開かれました。

これからも、地域の魅力を活かした“出会いの場”となり、参加者の背中をそっと押せるような企画を届けていきます。

 ご参加くださった皆さま、ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました!

【重要なお知らせ】申込フォーム停止中に伴う振込先のご案内とお詫び

このたびは、「ふくちde愛 第12章」に多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございます。

皆さまの関心とご協力に、実行委員会一同、心より感謝申し上げます。

現在、申込数の増加に伴い、参加申込フォームを一時停止しております。

これにより、申込フォームからでないと参加費の振込先が確認できない状態となっていたことが判明いたしました。

ご不便・ご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

以下に、参加費のお振込み先をご案内いたします。


 

【参加費振込先】

 

京都北都信用金庫 福知山中央支店

普通口座 0519568

口座名義 福知山商工会議所青年部


 

なお、ご入金をもって正式な参加申込完了となります。

お申込みいただいた方で、まだご入金がお済みでない場合は、恐れ入りますがお早めのお手続きをお願いいたします。

申込状況の調整やキャンセル待ち対応などについては、随時お知らせいたします。

何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


 

📞お問い合わせ先

福知山商工会議所青年部

TEL:0773-22-2108(平日9:00〜17:00)


最新情報は公式ページから

イベントの情報については、福知山商工会議所の公式サイトおよび公式Instagramにて随時更新されます。

今後のご案内もぜひチェックしてください。

🔗 福知山商工会議所|公式サイトはこちら

🔗 福知山商工会議所|公式Instagramはこちら

【7月27日開催】福知山の婚活イベント、マリピタが掲載!

2025年7月27日(日)に開催予定の、福知山商工会議所主催・婚活イベントが、婚活専門情報サイト「マリピタ」にて紹介されました!

↓ 掲載記事はこちら↓

👉 マリピタ|福知山商工会議所の婚活イベント紹介ページ


 

「マリピタ」ってどんなサイト?

「いつか結婚したい」ではなく、「今こそ結婚したい」という本気の気持ちに寄り添う婚活ナビサイト。

プロ監修の90日集中プログラム「絶対!結婚塾」をはじめ、全国200社以上の結婚相談所や婚活アプリ、自治体支援などを紹介しています。

 


今回の婚活イベントの注目ポイントは?

これまでの実績に加えて、2025年の開催に向けた新たな工夫が盛り込まれている点が注目を集めています。

主なポイントは以下のとおりです。


 

注目ポイント(2025年7月27日開催予定)

  • 福知山駅から徒歩3分の好立地でアクセス良好

  • アコースティックギターの生演奏が流れる、落ち着いた上質な空間

  • 青年部による「コンシェルジュ制度」で、一人ひとりの交流を丁寧にサポート

  • 自然体で気軽な「投票形式」のマッチング方法を導入予定

  • 地元飲食店によるランチと、スイーツ・軽食を楽しめるアフタヌーンティー形式の提供


 

特に、「ただの出会い」ではなく、その後につながる関係を育みやすい“雰囲気づくり”への工夫が、過去回よりもさらにアップグレードされます!

 


過去の実績もしっかりと

福知山商工会議所では、2024年までに12回の婚活イベントを開催。

イベントでは、地元の商工会議所青年部が「恋のコンシェルジュ」として参加者をサポートし、

「話しかけたいけどきっかけがない」といった悩みにも丁寧に対応。高いマッチング率を実現しています。

 


最新情報は公式ページから

イベントの詳細・申し込み情報については、福知山商工会議所の公式ページおよび公式Instagramにて随時更新されます。

参加をご検討中の方は、ぜひチェックしてください。

🔗 福知山商工会議所|公式サイトはこちら

🔗 福知山商工会議所|公式Instagramはこちら

🔗 マリピタ掲載記事はこちら

🔗 マリピタの「自治体の婚活支援」ページはこちら

彩色想花委員会

委員長:植村 浩平

委員会名は彩色想花委員会(さいしょくそうか)。人にはそれぞれな色や想いがあり、活動を通じ全てに花が咲きますようにと言うような想いで、こちらの委員会名とさせていただきました。福知山市の方々に笑顔あふれる心地の良い花が咲く事を目的に活動して行きます。
担当させていただきます、婚活事業については、関わる方々に未来の花が咲きますようにを念頭に委員会活動を行いますので応援よろしくお願いします。

<主な担当事業>
・婚活事業
・会員大会
・京都府連
・臨時総会