第35回 福知山 商工会議所青年部定時総会を開催いたしました!!

第35回定時総会を開催いたしました!

平成29年度の事業報告から平成30年度への事業計画へと続きます。まずは来賓のご挨拶!

谷村会頭と伊藤副市長様から激励のご挨拶をいただきました!

この日の司会は、日吉電機株式会社 代表取締役の吉田くんに。いつもの福知山YEGと違う、ピリッとした緊張感のある雰囲気に少しだけ緊張気味でした(笑)

続いて29年度会長の片山会長!事業報告をしていただきました。『チャンスがあれば是非みなさんも会長を受けてください!とてもいい経験になります』この言葉がとても印象的でしたね。

会計監査も無事に終了いたしました!続いて平成30年度香良会長の事業計画へ

今年度の専務理事は水間くん!

会長徽章の授与も無事に終わり、平成29年おもいやり年度 香良会長の新しいスタートとなりました!!

福知山YEGメンバー 54名 来賓10名 計64名で無事に執り行うことができました!!

ホームページをリニューアルしました。

この度、平成30年度福知山YEGでは、ホームページをより分かりやすく・伝えやすくするため、リニューアルいたしました。

今後も委員会活動やサークル活動など、さまざまな情報を発信していければと考えております。

引き続き、福知山YEGを宜しくお願い致します。

ナイスラン! 福知山マラソンおつかれさまでした!

ランナーの皆様、本当におつかれさまでした!

今年は福知山YEGも、ブース出店というカタチで福知山マラソンに参加させていただきました。

ランナーや応援の皆様に、
温かくて美味しいお食事を召し上がって頂きたいということで、
・福知山ちゃった丼
・鴨肉うどん
・里芋と九条ねぎのコロッケ
・牛すじコロッケ
のメニューをご用意!

NPO法人のみらい学園さんが育てた里芋と、えがおねっとワークさんが育てた九条ねぎのコロッケは、
大人気で完売しちゃいました!
マラソン限定のコロッケでしたが、ちゃった丼や鴨肉うどん共、
どこかのイベントで復刻する時はまたどうぞよろしくお願いします♪
牛すじコロッケは谷牧場さんで絶賛発売中ですよ!!

今回は雨やアラレまで降って本当に寒いなかでのマラソン大会でした。
少しでも皆さんのカラダを温められたなら幸いです♪

来年のマラソンは、皆さんのランを見て熱くなった会員が多数出場予定です!!!!

 

 

丹波福知山御霊まつりを開催しました!

10月1日に丹波福知山御霊まつりを開催しました。

当日は晴天に恵まれて、会場も多くの参加者と来場者で盛り上がりました。

今回担当委員会は活き♡意気委員会!飲食ブースと、ミュージックフェス、チャンバラ大会、そしてお化け屋敷と盛りだくさんの内容になりました!

まずは飲食ブースから。

 

続いてチャンバラ大会。

今回は18チームの参加で、小学生とは思えない白熱した戦いを見せてくれました!

参加の子供たちも真剣そのもの!

YEGメンバーも審判に熱が入ります!!

そして、表彰式。

片山会長からトロフィーと賞状が授与されました。

続いて、御霊ミュージックフェス!

福知山と周辺地域から総勢19のチームに参加いただきました!

ダンスや和太鼓、福知山のオリジナルソングも聞けました!

続いて、お化け屋敷。

今回は商工会議所の4階で特設ブースを設けました!

部屋の中からは「きゃーきゃー」と。本当に怖い様子。

途中リタイヤする子供も多くいました!

裏方では福知山公立大学の生徒もボランティアとして手伝ってくれました。

スタッフの皆さんお疲れ様でした。

おかげさまで、お化け屋敷来場者が約400名となる素晴らしい結果になりました!

YEGメンバー+福知山公立大学、合わせて38名のスタッフの力を結集した実り多い例会となりました!

皆さん本当にお疲れ様でした!!

 

恒例のクリーン作戦も忘れていませんよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商工会議所青年部 第15回 全国サッカー大会に出場しました!

商工会議所青年部 第15回 全国サッカー大会に出場しました!

今回のサッカー大会は石川県の七尾市で開催されました。全国のYEGの中でも単会として出場しているのは稀で福知山のPRも兼ねての出場となりました!

JR福知山駅を出発!

途中、福井県の大飯町にある原子力発電所を見学。発電の仕組みなんかも勉強になりました!

内部は撮影NGでしたので集合写真のみのご紹介。

安全対策や、電気の大切さを改めて実感!関西電力さんありがとうございました!

ここから、バスに揺られて5時間。

サッカー大会の行われる石川県七尾市に到着!いよいよキックオフです!

 

ベンチからの応援もしっかりピッチに届いていました!

予選リーグ突破とはいきませんでしたが、22名のメンバー全員が出場しとてもいい汗をかけました。

サッカー未経験者と経験者が一つになってゴールに向かう!スポーツを通じて新たな絆が生まれました!

筋肉痛を引きづりながらの2日間でしたが、とてもいい経験となりました。

福知山YEGではサッカー同好会を開催しています。気軽に参加できますので興味のある方はぜひお問い合わせください!