ドッコイセこども大会の成功祈願参りに行ってきました!
8月15日に開催される「どっこいせこども大会」今年はオープニングゲストにアーティストのET-KINGを招いて開催します
当日のお天気も気になりますが、大成功に収めるために福知山市の御霊神社にて成功祈願参りを行いました!
いつになく、神妙な面持ちのメンバー
この事業にかける思いがうかがえます!
終了後は両丹日々に取材を受けました!

参加者の募集締め切りまでもう少し・・・
メンバー全員で福知山を盛り上げていきます!

8月15日に開催される「どっこいせこども大会」今年はオープニングゲストにアーティストのET-KINGを招いて開催します
当日のお天気も気になりますが、大成功に収めるために福知山市の御霊神社にて成功祈願参りを行いました!
いつになく、神妙な面持ちのメンバー
この事業にかける思いがうかがえます!
終了後は両丹日々に取材を受けました!

参加者の募集締め切りまでもう少し・・・
メンバー全員で福知山を盛り上げていきます!

さてさて、「ドッコイセこども大会」のポスターが完成!
奥田委員長をはじめ、


他の委員会や同委員会力を合わせて宣伝拡散中~(^o^)

この日(7/6)は屋台ブースの内容を中心に議案しました。
開催当日まで40日!!スパートかけていきます。

平成29年6月27日に福知山市のサンプラザ万助でサトーカメラ株式会社 代表取締役 佐藤勝人 氏に講演いただきました!
出向理事の伊東君の挨拶で開会、いつになく緊張している様子。

会長の片山君も今回が初の事業となるので、その意気込みと、今回の講演者の選定に対する思いを話されました
もう一人の出向者。久世君もピリッとした雰囲気がありました!

京都府商工会議所青年部連合会の会長小寺君の挨拶

そして講演者の登場です

若く見えてなんと50歳を超える年齢!初めから会場の参加者の心をつかまれていました
そして講演へ・・・大手量販店がひしめく激戦区、栃木県宇都宮において栃木県の販売シェア19 年連続No.1、県内のデジタル一眼レフカメラの販売シェアは60%以上という圧倒的強さを誇る中小店を率いる佐藤様より、机上の空論ではなく現場に即した内容をご講演頂きました!


参加された青年部会員と一般の方も食い入るように話を聞かれていた様子でした。
中小企業が生き残る為の差別化戦略、地域一番店戦略、繁盛店を作り出す為の法則・戦略についてお話頂き、あらゆる業種の方の経営のヒントになったのではないでしょうか。

青年部会員83名(福知山42名) オブザーバー9名 全員で92名の方にご参加いただき満員御礼の例会となりました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
そして勉強の後は懇親会!


刺激も受けて、懇親も図れる大変良い例会となりました!
7月に入り、肉食系婚カツもハッキリとした形になりました❗
後は、参加者の皆様ににどう❗楽しんでもらうか❗
どう❗人生を変えてもらうか♥

どう❗異性との距離を近くするか👫
どう❗生ハムを切り分けるか❗

どう❗どう❗どう❗を、今月は毎週一回集まって考えたいと思います🌷
参加者の皆様、お楽しみに💐


婚カツにむけて、委員会 会議を行いました☺
参加者様には、7月30日から❗❗
人世が変わる、そんな日となるように内容を詰めていきます(^^)

熱い委員長の塩見純平さん❗

8月15日開催に向けた活動状況です。
大会概要ポスター作成、当日のブースや人員配置など着々と進めております!昨年は警報が出るほどの大雨でしたね^^;
今年は良い天気になりますように天照大神(太陽の神)に電話しときますね(笑)
次回予告「ドッコイセ委員長現る!!」
お楽しみにぃ~~~~~~
来る8月15日(火)に「ドッコイセこども大会」が福知山市御霊公園で開催されます!
更新が遅くなりましたが今回で 第3.5回(笑)目の委員会です。
大成功に向けて活動中です★



7月30日(日)婚カツ事業を開催いたします🍀
肉食系婚カツと言うことで、肉食的委員会を重ねて🐮楽しく、笑顔溢れる日にするべく今日も話し合いをしております💮🍀
参加可能枠が数少なくなっています~☺興味のあるかたは是非❗ご応募してください🌼

