
令和5年度 福知山商工会議所青年部
🎌第40回 定時総会を開催いたしました🎌
はじめに、来賓の方々、そして他単会の方々も参加して頂けた事を御礼申し上げます。💐

今回💠
記念すべき40年という節目の総会開催の準備をさせて頂きました🍀
令和4年度細合会長年度、
Re:サヴァイヴ委員会委員長の
足立憂と申します。🙇
総会は慣例に従った設えが主ですが、前年度の細合会長から、次年度の奥田会長への新旧交代の大切な例会でもあります。🌹

進行上、些細なミスがないように
注意を重ねて準備をして参りました。その準備の段回で、会場スタッフの皆さま、ご協力頂きました方々本当にありがとうございました。🙇
私たち、福知山yegは
夢に挑み、そして進み続ける。🌛✨
それが、体現できたのではないかと感じました。
慣例の行事でも、人が集まれる事を幸せに感じ、人と繋がり合える事を
尊く想い、あくまで今の人生の楽しさを謳歌しつつ、
まだまだ青臭く行儀の未熟さも
含み福知山青年部らしい良き総会を
開催できたと感じます。


これからも福知山商工会議所青年部はその未熟さ故に、果敢に道を切り開く活動を続けて参りますので、
今後とも、周りの方々のご協力をお願い致します。🏵️






7月1.2.3日と奈良県で開催されたYEG全国サッカー大会に参加してきました。今年はY2.Y3と2チームで参加してきました。新入会員や未経験者合わせて35人という大人数の参加で会員同士の親睦もできより強い団結力が築けました。この勢いで残りの事業を盛り上げていきます。ただ結果は2チームとも予選敗退という残念な結果でしたので来年は優勝できるよう1年かけて頑張っていきます。
某商店街
その一角に昭和の趣きを残す寂びれた建物がある。
怪しい男性数名がたむろしている。お世辞にも治安は良くない様だ。
意を決して奥に進むと声が聞こえる。
声の主は、以前「秋に何か楽しいことをしたい」と言っていた
そのミレニアルズが今度は、最近台頭してきたZ世代を取り込みたいとか言い出した。
しかし、Z世代について調べる内に驚愕の事実が判明する。
「Y世代」という耐え難い屈辱的な呼び名。
そのまま会議は終了



5月29日福知山市厚生会館にて『〜夜空と心に花灯す〜花火師に学ぶビジネスを超えた仕事と想い』公開講演会を無事行えました🙌




















